コンテンツへスキップ

思い出の片上鉄道

Wataru Takahashi Official Web Site

  • HOME
  • BLOG
  • ARCHIVE PHOTO
  • PHOTO GALLERY
  • LINK

BLOG

桜満開・快晴・ありがとう平成号桜満開・快晴・ありがとう平成号
2019 CALENDAR2019 CALENDAR
自分でつくるオリジナル缶バッチ自分でつくるオリジナル缶バッチ
自分でつくるオリジナルトートバッグ自分でつくるオリジナルトートバッグ
50000人の写真展で吉ヶ原の写真を展示50000人の写真展で吉ヶ原の写真を展示
JPS新入会員展で吉ヶ原の写真を展示JPS新入会員展で吉ヶ原の写真を展示
OLYMPUS ユーザー写真展「OM-Dと作る! 鉄道写真新時代」に出展(大阪)OLYMPUS ユーザー写真展「OM-Dと作る! 鉄道写真新時代」に出展(大阪)
2018年5月 「まる吉弁当」に作品掲載2018年5月 「まる吉弁当」に作品掲載
2018年4月展示運転は桜は咲いていないかな2018年4月展示運転は桜は咲いていないかな
早朝 霧の中の黄福柵原駅早朝 霧の中の黄福柵原駅
ポイントの青い光で現役を感じるポイントの青い光で現役を感じる
初代駅長猫「コトラ」永年勤続表彰及び退任式初代駅長猫「コトラ」永年勤続表彰及び退任式
紅葉と一緒にねらう片上鉄道紅葉と一緒にねらう片上鉄道
吉ヶ原の今年の新米。おいしい卵をかけて。吉ヶ原の今年の新米。おいしい卵をかけて。
ぽっぽ祭り。夜行バスで津山まで。ぽっぽ祭り。夜行バスで津山まで。
1986年12月21日 キハ3121986年12月21日 キハ312
予告 2017.10.15. 科捜研の女スペシャル予告 2017.10.15. 科捜研の女スペシャル
7月展示運転の朝7月展示運転の朝
早ければいいわけでもないかな早ければいいわけでもないかな
展示運転の前日。まだお休み中展示運転の前日。まだお休み中
©2025 Wataru Takahashi | 写真家 高橋 渉
上にスクロール